素材王国 メニューいろいろ
 

メニューボタン
イラスト
ミニイラスト
かべがみ
アニメGIF
テキスト
ライン
アイコン
セット

トップページ >>> 著作権について
はじめての方へ



著作権について


「素材王国」内の素材の著作権について
「素材王国」に掲載されている素材の著作権は全て「著作権者」にあり、ダウンロードしてもこれは利用者に譲渡されるものではありません。
どれも心をこめて作られた素材ですので、無断で二次配布などの心無い行為は絶対にしないでください。
「素材王国」の利用規約およびおのおのの素材の利用条件に従い、許容された範囲内の利用を行ってください。

「素材王国」利用規約
「素材王国」の利用にあたっては、下記の「素材王国」利用規約に同意いただくことになります。規約の内容を十分ご理解いただき、利用に際しては、規約を必ず遵守するようお願いいたします。
なお「素材王国」の素材を利用された時点で、利用規約に同意したとみなさせていただきますので、ご注意ください。




ご利用規約


(定義)
1.本規約において「利用者」とは、インターネットサービス「素材王国」が提供する、インターネットホームページの作成に用いる画像等の素材データ(以下「素材」といいます。)を利用する者をいいます。

(当事者)
2.利用者(以下「甲」といいます)は本規約及び個別の素材をダウンロードする際に表示される利用条件その他の記載に従って素材を利用するものとします。

(素材利用の制限)
3.甲は、株式会社ジャングル(以下「乙」といいます。)の定める前条の利用制限に従ってのみ素材を使用することができます。

 2)甲は、以下の方法により素材を利用することはできません。

  1. わいせつな内容の画像・音声・文章等を含むホームページ等、その他公序良俗に反する内容を含むホームページ等での使用
  2. 他人(個人、団体を問いません。)に対する誹謗、中傷又は脅迫その他の犯罪行為を目的とするホームページ等での使用
  3. 他人(個人、団体を問いません。)に対する差別、偏見又は憎悪の助長を目的とするホームページ等での使用
  4. 違法な活動又はその助長を目的とするホームページ等での使用
  5. 他人の著作権を侵害する等違法な内容を含むホームページ等での使用
  6. 前5項に該当するホームページにリンクするホームページ等での使用
  7. 他人の著作権を侵害する等違法な態様での使用
  8. その他、乙が不適当と認める態様での使用

 3)甲は、別に定める場合及び個別の素材をダウンロードする際に表示される利用条件その他の記載において許可された場合を除き、以下の方法により素材を利用することができません。

  1. 素材の無償での二次配布
  2. 素材の加工、編集
  3. 素材の有償での二次配布や商用サイトでの利用を含む、営利目的・商業目的での利用

 4)乙は、甲が前3項に違反していると認めるときは、甲に対し、以下の措置の一部又は全部をとることができます。

  1. 警告
  2. 当該素材を、甲のホームページから削除すること
  3. 甲のホームページの利用を停止すること
  4. 「素材王国」を停止すること

 5)前項に定めるほか、乙は、その営業上又は技術上の要請により、いつでも甲に対する予告なくして、「素材王国」の素材を使用しているホームページの利用を停止し、若しくは素材を甲のホームページから削除することができます。この場合、甲に生じた損害について、乙は一切の責任を負いません。

(損害賠償責任)
4.乙は、提供される素材について、何らの保証も行いません。甲の素材利用に起因又は関連して、甲がコンピュータシステム又はデータの損傷、第三者に対する損害賠償その他の損害を被った場合でも、乙は甲の損害を賠償する義務を負いません。また、甲の素材利用に起因又は関連して、第三者との間で紛争が生じた場合にも、乙は一切の責任を負いません。

 2)甲による本規約の違反に起因又は関連して、乙、その関連会社、役員、従業員ないし受託者(以下、本条では総称して「乙」といいます。)が素材提供者その他の第三者からクレームを受け、又は第三者と乙との間で紛争が生じた場合には、甲のみが責任をもって紛争解決にあたり、乙には一切の迷惑をかけないものとします。また、甲による本規約のいずれかの条項の違反に起因又は関連して、乙が損害(合理的な弁護士費用を含みます。)を被った場合には、甲はかかる損害を賠償する義務を負うものとします。

(サービスの停止)
5.乙は、必要と認めるときは、甲に予告することなくいつでも「素材王国」のサービスを停止することができます。この場合、甲に生じた損害について、乙は一切の責任を負いません。

(甲に関する情報の開示)
6.乙は、甲が本規約に違反していると判断した場合、公的機関からの法令に基づく請求があった場合、甲の利用した情報が違法行為に用いられているか、又はそのおそれがあると判断した場合、その他相当と認める場合には、甲に関し乙の保有する一切の情報を第三者に開示することができます。

(規約の優先)
7.本規約の効力は、甲と乙との間で本規約外においてなされたあらゆる合意(書面、口頭その他いかなる方法によるかを問いません。)に優先します。

(規約の変更)
8.乙は、甲に対する事前の予告なしに、いつでも本規約を変更することができます。甲は、変更された規約が乙のホームページに掲載された時点で、変更された規約に同意したものとみなします。

(準拠法)
9.本規約をめぐって紛争が生じた場合には、本規約のほか、日本国の法令にしたがって解決するものとします。

(管轄)
10.本規約をめぐる一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。



 
staff@sozaioukoku.com